本文へスキップ

ユニチカユニオン

活動報告REPORT

『緑のプラン』活動の概要
 和歌山県日高川町(旧中津村)の森林2.52haを借り、環境保全のための森林作りを進める。
 基本的な管理は地元の森林組合に委託するが、組合員および管理職も現地を訪れ森林の手入れなどに取り組む。
 木々を育てるプロセスで森林の必要性、地方や都心との関係、環境問題の本質などを体得する。
 森林が発する効能で、組合員のリフレッシュをはかりレクリエーションの場としても活用する。
 ユニチカユニオンが活動することにより、社会的な環境貢献活動を活性化する。
            
第22回 緑のプラン研修会 「緑のプランseason2」 2024.3.1-3.2
  「ユニチカの森2nd」(高津尾川地区)にて植栽作業をおこないました。
   
 作業開始! ご安全に!
急斜面での植栽作業

   
間隔をあけて苗を一つひとつ丁寧に植える 「ユニチカの森2nd」21名が参加しました

 「ユニチカの森」(高津尾地区)にて獣害防止ネットの除去作業をおこないました。
   
 しっかり固定されたネット除去作業は重労働  森の奥から除去した備品を運搬

第21回 緑のプラン研修会 「緑のプランseason2」 2023.9.1-9.2
  「ユニチカの森2nd」(高津尾川地区)にて下草刈り作業をおこないました。
   
作業後、全員で記念撮影 鎌の使い方を教わり下草刈りスタート!

   
炎天下のなか、みんなで協力して頑張りました 頂上からの景色は絶景~

 体験プラン(そば打ち・早なれ寿司づくり)
   
 本格的なそば打ちに挑戦!  鯖と酢飯のお寿司をアセの葉で巻きます

第20回 緑のプラン研修会 「緑のプランseason2」 2023.2.24-2.25
  「ユニチカの森2nd」(高津尾川地区)にて植林作業をおこないました。
   
 道具を持っていざ現場へ 細い苗木を丁寧に植える「大きく育ってね」

   
雨のなか声を掛け合いながら作業が続く 全員で記念撮影 ~雨もいい思い出に~

 「ユニチカの森」(高津尾地区)にて獣害防止ネットの除去作業をおこないました。
   
 しっかり固定された防獣杭と格闘  地面に絡まったネットを「せ~の」で引っ張る

第19回 緑のプラン研修会 2022.9.2
  新型コロナウイルス感染症拡大のため、オンライン開催となりました。
   
 講話①緑のプランの取り組みについて 講話②和歌山県の森林整備について

   
講話③紀中森林組合の活動について 講話(オンラインのようす)

 体験プラン(巣箱づくり)
   
 釘とボンドを駆使して作製  ウッドバ-ニング加工をして完成!


第18回 緑のプラン研修会 2019.8.30-8.31
  前日から降り続いた雨の影響で森林保全作業は中止となりました。
   
 ユニチカの森 高津尾地区を視察 ユニチカの森 三十木地区を視察

   
日高川町 町有林皆伐事業地を見学 視察後、全員で記念撮影

 体験プラン(木製プランターづくり)
   
のこぎりや 釘ボンドを駆使して作製  プランターに多肉植物を入れて完成!


第17回 緑のプラン研修会 2018.8.31-9.1
  三十木地区の視察、高津尾地区では作業道を作製しました
   
 今回は班ごとに必要器材を選択  今年は木槌で打ち込みました

   
 立派な作業道が完成しました  作業終了後、全員で記念撮影

 体験プラン(下駄づくり)
   
 ノミを使って溝を掘ります トマト柄の鼻緒


第16回 緑のプラン研修会 2017.9.1-2
  三十木地区の視察、高津尾地区では作業道を作製しました
作業道の横木・杭などの資材を運ぶ ハンマーで杭を打ち込む
杭を打ち込むのは重労働です 作業道が完成しました

  UAゼンセン海外ボランタス活動報告(公益財団法人オイスカチームに参加)
今村中央執行委員による活動報告 フィリピンでマングローブを植林

  体験プラン(苔玉づくり)
好みの植物を選び根本を紐で固定します 水ゴケで覆い更に苔で包みテグスを巻く 完成!!

第15回 緑のプラン研修会 2016.9.2-3
  三十木地区では草刈り、高津尾地区では間伐をおこなった
高津尾地区:27名が参加しました 森林組合の指導のもと間伐を体験

  体験プラン(オフィスの森/木製のテ―ブル・ベンチを作製)
  各支部に送り活用していだきます♪ 岡崎・本社(ガーデンチェア), 垂井・坂越(テーブル),宇治・常盤(ベンチ)  
ガーデンチェアなかなか組立も難しい 記念に電熱ペンで「緑のプラン研修会」と刻みました
ロングベンチを作製、丁寧にビス止めをしていきます 木の表面にヤスリを掛け滑らかにします
電動なので楽ですが結構、木屑が舞いました

第14回 緑のプラン研修会 2015.9.4-5
   高津尾地区の視察・三十木地区では間伐をおこなった
一瞬きこりになった気分でした 三十木地区は斜面が急です
  
  体験プラン(そば打ち・料理体験/鹿肉のはさみ揚げ・みかんライス)
順番にそばを切りました 鹿肉のはさみ揚げをつくる指導をうける

第13回 緑のプラン研修会 2014.9.5-6
   研修会の数日前から雨が降りつづき、足場が悪いため森林保全活動は中止となった
   森林組合の見学
切り出した材木に触れてみる 木の加工を体験してみる
 
  体験プラン(竹飯づくり・竹細工)
切り出した竹にお米を入れて炊く 竹で箸をつくる

第12回 緑のプラン研修会 2013.9.6-7 
   高津尾地区・三十木地区の下草刈り 
森林組合の方からカマの使い方を教わる 木洩れの差し込む森にはシダ植物などが生える

 体験プラン(森林組合見学・竹飯づくり)
ヒノキの表面をつるつるに加工
実際に手で触れてみる
竹を切る作業は結構たいへんです
第11回 緑のプラン研修会 2012.8.31-9.1 
   高津尾地区・三十木地区の下草刈り
今回は初めて三十木地区の下草刈り 帰りはバスで宿泊先へ移動

 体験プラン(滝めぐり・アマゴ釣り&掴み取り)
滝めぐりは涼しくて気持ちいい アマゴをみんなで掴まえる


Back

第10回 緑のプラン研修会 2011.11.25-26 
   高津尾地区の枝打ち・間伐
   間伐とは・・・適当な間隔で木を伐採する作業、採光を良くし木の成長を助ける
今回は台風の影響で秋に開催されました 幼木でも間伐は力仕事です
 体験プラン(調理体験/栗ごはん・南瓜の包み揚げ・小芋饅頭・味噌汁)
南瓜をつぶしチーズで味付けをする 講師の方から調理の説明を受ける

 台風12号豪雨被害義援金贈呈式・東日本大震災被災地支援ボランティア報告会
杉浦委員長から日高川町・玉置町長に義援金を手渡す
台風12号は甚大な被害をもたらしました
岩手県宮古市での被災地支援活動の報告
ユニオン宇治・佐藤執行委員
第9回 緑のプラン研修会 2010.9.3-4 
   高津尾地区の下草刈り・枝打ち
   枝打ち・・・下枝や枯枝を切り落とし、節のない真っ直ぐな木を育てるための作業
カマを持つポーズが決まってます 雨がふり足下が悪いなかでの作業
   体験プラン(調理体験/そば打ち・生姜ごはん・生姜肉巻・ゴーヤかき揚げ)
そばをこねて打つ 炊き込みごはんの具材を切る

第8回 緑のプラン研修会 2009.9.4-5 
   高津尾地区の下草刈り・枝打ち
枝を丁寧に切り落とします 下草を手際よく刈る

 中津荘ふれあいドームで夕食 
ふれあいドームでバーベキュー ガッツリ豪快に食べる

 体験プラン(調理体験/こんにゃく作り・炊込ごはん・茄子のレンジ蒸し・南瓜のポタージュ)
こんにゃく芋の皮をむきミキサーにかける こねて丸めて湯がく(注)こんにゃくです


第7回 緑のプラン研修会 2008.9.7-8 
   高津尾地区の下草刈り・枝打ち
三十木地区を視察・木が大きくなったのがわかる 細枝を切り落とす
 日高川ふれあいドームで夕食 
楽しいバーベキューでまったり 肉と野菜がいっぱいモリモリ食べる
 
体験プラン(調理体験/そば打ち・草餅作り)

草餅を順番に突きました・真ん中が草色♪ 香りが良い♡ふわふわの草餅を丸める
そば粉をまぜる 打ったそばを延ばす

第6回 緑のプラン研修会 2007.9.7-8 
   高津尾地区の下草刈り・枝打ち
細枝をゴリゴリ切る 気合が入ってます

 体験プラン(ウッドバーニング・木工品作り)
ウッドバーニングは木の板に電熱ペンで絵を描きます 木でプランターを作りました
       
 海外ボランティア体験発表(JAFSフィリピン・ワークキャンプ植林作業など
フィリピン・パンダンに680本の苗木を植林 ボランティア発表者/ユニオン宇治・安藤貴志さん

Back

第5回 緑のプラン研修会 2006.9.1-2 
   高津尾地区の下草刈り・枝打ち
   枝打ち・・・下枝や枯枝を切り落とし、節のない真っ直ぐな木を育てるための作業
みんな注目!!森林組合の方に枝打ちを教わる 早速みんなで相談しながら実践する


 体験プラン(農作業体験)
ゴーヤの収穫体験・尖った山も綺麗な風景 そばの種まき・みんなで手分けして作業
 植え付けた野菜のその後は・・・?
そばの白い花が一面に咲いています タイムリーな収穫が難しいため現地の方が収穫(そば)

第4回 緑のプラン研修会 2005.9.2-3 
   高津尾地区の下草刈り
   下草刈りは苗木の成長を妨げる下草を刈る大切な作業
こんなに成長してます 女性も多数参加しました

 海外ボランティア体験発表(ネパール・ワークキャンプバイオガス建設牛ふんを利用しガスを作る
ボランティア発表者/ユニオン岡崎・小濱綾子さん 地元の子供達との交流(折り紙教室)
 体験プラン(森林パトロール・森の学習会)
森林インストラクターと森を歩く
草木の名前や森の話などを聴きながら歩いてみる
人は木があるから休まる・木も人がいるから休まる(?)
インストラクターの言葉
『森のクイズ』を交えて色々なお話を聴きました 樹木に聴診器をあて鼓動を聴く

第3回 緑のプラン研修会 2004.9.3-4 
   高津尾地区の下草刈り
当時はまだ道路も舗装されていません 雑草に覆われて・・・苗木はどこに?

  体験プラン(草木染め・石鹸作り)
すおう(染料植物)を使い草木染め
ビー玉などで模様を作った
ハーブを使っての石鹸作り
第2回 緑のプラン研修会 2003.9.3-4 
   高津尾地区の下草刈り
   下草刈りは苗木の成長を妨げる雑草を刈る大切な作業
水分補給は大切です 大きな草を刈りこむ
 体験プラン(かずら工芸品づくり) *かずらとは「つる草」の総称です
つるを使い籠を編んでいきます 味わい深い籠が完成しました

第1回 緑のプラン研修会 2003.3.7-9 
   高津尾地区の植林(クヌギ・コナラなど2000本)
植林の方法を教わる さぁ、いよいよ植林を開始
雨の降るなか地道な作業が続く 槍のように細い苗木を次々と植える

 体験プラン①(木工創作+ウッドバーニング)
ウッドバーニングは木の板に電熱ペンで絵を描きます 木の板を好きな形にカットする

 

ユニチカユニオン

〒541-0053
大阪市中央区本町4丁目6番28号

TEL 06-6261-3335